100%ナチュラルなボディクリームの作り方

体質向上セラピスト、平岡 祐子です。

 

乾燥が気になる季節、保湿にはどんなものを使っていますか?

界面活性剤や、その他化学物質のたっぷり入ったクリームは、肌をますます乾燥させてしまいます。

自分の大切な肌に使うものは、シンプルで肌に優しいものがいい。

そんなボディクリームは、自分でも作れるんです!

 

100%ナチュラルなボディクリームの作り方

【 材料 】

  • シアバター
  • ココナッツオイル
  • ホホバオイル

材料の割合は、シアバター1:ココナッツオイルとホホバオイルを合わせて1

例えば、シアバター100g:ココナッツオイル50gとホホバオイル50gにします。
1:1であれば、好きな分量と割合で大丈夫です。

 

【 作り方 】

①すべての材料を湯煎にかけて、いったん溶かします。

②冷蔵庫に入れて冷やします。

③冷えたら、泡立て器かミキサーで混ぜて、混ぜた状態で形が崩れないくらい固まってきたら完成です。推進はミキサー。泡立て器は、完成まで時間がかかりますので、根気強く出来る方がいいかも。
私は泡立て器で作りました。
補足で、混ぜる前に好きな精油を入れるのもいいですよ。

保存はガラスビンに。(せっかくの手作りボディバターなので、プラスチックはNG)

使わない分は、冷蔵庫保存がおすすめです。

市販のクリームのように界面活性剤が入っていないので、さらっと肌に馴染むよりは、オイルの質感で、しっかり保湿するような使い心地ですよ!

 

保湿の基本は、自分の肌の水分と油分を大切にすることと、お水をしっかり飲むこと。
それでも保湿が必要な場合は、手作りボディクリームでケアしてみてくださいね。

 

instagramで材料についてご質問を頂いたので、私が使ったものを下に載せておきますね。

  ←シアバター/生活の木

 ←有機ココナッツオイル/ブラウンシュガーファースト

 ←有機ホホバオイル/生活の木

 

 

 


美容に浄化に麻炭パウダー!

麻の炭には、優れた吸着力があり、竹炭の1.4倍以上、備長炭の4倍以上といわれています。

つまり、有害な化学物質を吸着する強い力を持つミクロの穴がたくさんあるのです。

その吸着力から、活性炭は古代エジプトやアーユルヴェーダでも、毒抜きとして使われていました。

 

その麻炭をパウダー状にしたものが、宮古島発のCosmic hemp (EMS酵素活性 麻炭パウダー)。


数年前から愛用していて、デトックスしたい時やバランス整えたい時に使っています。

 

私のおすすめの麻炭パウダーの使い方3選

①水に混ぜて飲む
混ぜても飲み物の味は変わらないので、
添加物多めの食事が続いた時、
腸の調子がすぐれない時になど、
身体の内側を整えるために飲んでいます。
水と麻炭は混ざりにくいので、水筒やペットボトルに、耳かきひとさじ〜小さじ一杯分を入れて、シェイクしてくださいね。

 

②入浴剤にする
心身ともに疲れた日に、湯船が真っ黒になるくらい入れて浸かります。ぽかぽか温まるので、お風呂上がりはスッキリ◎
こちらも混ざりにくいので、お茶パックに麻炭を入れて、お湯の中でモミモミして使っています。

 

③ハミガキに使う
歯磨き粉に混ぜて使います。
ホワイトニング効果を感じる方も多いようですよ!
私は携帯用のクリーム入れに、歯磨き粉を入れて変えて、麻炭を混ぜて使います。

 

その他にも万能な使い方が出来る麻炭。
パンなどの、粉物に混ぜで使ったり、ご飯にも混ぜて使えます。
最近では、オーガニックやヴィーガンのカフェやご飯屋さんで、麻炭を使った真っ黒なパンやお料理を見かけます。

 

私が使っている宮古島発の麻炭パウダーは、100%ナチュラルな加工麻炭とEMスペシャル酵素、
宮古島のパワフルなエネルギーが込められた、スペシャルなデトックスの助けになるアイテム。

麻は、カラダ本来のバランスをちょうど良いところに整えてくれるといわれています。
なんといっても使ったときの心地よさと氣持ちよさを知ってしまったからには、手放せない!
これからもお世話になるアイテムです♡

 

 


内側から潤す水のチカラ!

あなたは、一日に、どのくらい水を飲んでいますか?

 

先日、お恥ずかしながら、疲れが原因か、
蕁麻疹を発症してしまいました・・・。
発症する前から、睡眠不足と水分不足が気になっていたのですが、
まんまと体調に出てしまいました。

あまりの痒みで、ストレスと生活に支障が出てしまうので、
皮膚科の診察を受けて、薬を処方され、今は落ち着いていますが、

普段摂らないケミカルお薬。
同時にデトックスも開始せねばです!!!

免疫力を高めるハーブの代表、エキナセアのハーブティーも含め、
しっかり必要な水分は摂るようにしました。

すると、もちろんトイレに行く回数はもちろん増えたのですが、
先週まで気になっていた乾燥も水分補給でピチピチ潤って、
お肌の調子が絶好調になったのです!!!!!

うれしい副作用とはこのことか!

ツヤッツヤです。

艶々ということは、キメが整い、油分と水分のバランスがとれた最高の状態ですよ!!

ツヤ肌さんは、お水をしっかり飲んでますものね。

 

ちなみに、一日に必要な水の量は
【 体重×33 】
で出すことが出来ます。

例えば、
体重50kgなら、50×33=1650
となるので、1.650リットル、
約1.7リットルが一日の必要な水の量です。

 

・水を飲むメリットって何?

 

水分をしっかり摂ることで、血流がスムーズに流れ、老廃物の排泄を促し、細胞にきちんと栄養が届けられます。

 

水分が十分摂れていると、尿とともに老廃物も、体外に排泄されるので、体内の環境も整いますよね。

 

 

・肌と水の関係

 

また、血流が良くなると、肌の新陳代謝も整いますし、
血行不良によるシミやくすみの改善にも繋がります。

 

乾燥が気になる方もいると思いますが、
表面から水分を与える、肌のスキンケアでは、保湿ケアとして、
表面の水分を補うことしか出来ないのです。

 

乾燥肌で、水をあまり飲んでいない方は、内側からの水分補給を見直してみてくださいね。

 

水は腸で吸収されますが、
一度に吸収できる量は、200ml(コップ一杯程度)といわれています。

水を身体のすみずみまで届けるために、
一度にたくさん飲むのではなく、こまめに飲むようにしてくださいね。

 

 

水を飲むのが苦手な方は、ハーブティーもおすすめです。
ただし、ずっと同じハーブを飲み続けないこと。

コーヒーや紅茶は、利尿作用が強いので、ここでいう水分には含まれませんよー。

 

「嫌なことは、水に流す」という言葉にもあるように、
不要な老廃物は、カラダの外へ流し、必要な水分で内側から
自然な潤いのあるお肌になりましょう。

 

 


 

一日の食事回数?

最近、お昼ご飯を食べる、食べない話をよく目にします。

お昼ご飯を食べた方が、眠くならず時間を効率的な使えて生産性も上がる、というのがポイントのようです。

 

そこをポイントにするなら、たしかに以前PC作業を一日中していた期間は、運動量はほぼ皆無ですので、お腹も空きませんし、食べるとボーッとするし、集中力はなくなるので、食事は作業が終わってからでないと取りませんでした。
ですので、平均一食でした。

 

今は、セラピストということと仕事時間の関係で、だいたい二食が平均です。

 

どちらにしても、お腹が空いたら食べることにしています。必要な分だけ食べるので、たくさん食べる時もあれば、ほとんど食べないこともあります。

 

つまり、食事の量や回数は不規則です。

 

私たちは子供の頃から、規則的な食事と言われて育てられてきました。
でもシンプルに考えれば、人によって運動量や体格、前の日食べたものも違うのです。

自分の身体と相談して、自分にとって適切な食事出来る人が生産性が高いのかな、と思います。

 

何を食べるかで私たちは作られます。

ということは、何を食べているかで、その人の考え方や内側がわかるんですよね。

こだわり過ぎや無頓着も、バランスが悪いですしね。

 

自分にとってバランスのよい食事を♡

 

 

 


 

Scroll to top